昨日の日記に書いた、割増賃金の単価計算。とりあえず先月作成した、エクセルの給与計算ソフトに組み込んでみました。
対象となる給与と、数値を使用する月を選ぶと
次の6つに分けて、割増賃金の単価を自動計算します。
- 時間内残業単価
- 時間外残業単価
- 休日労働単価
- 時間内深夜単価
- 時間外深夜単価
- 休日深夜単価
しかし今から思うと、一応残業代がもらえていたサラリーマン時代、その単価が正しいのかどうかとか検算したことなかったですね・・・。まあ定時でタッタカターと帰ることが多かった不良社員でしたが(^^;。
実際どこまできちんとすべきなのでしょうね・・・。