夢見る税理士の独立開業繁盛記

神戸市東灘区で開業している駆け出し税理士の、試行錯誤日記

事務所ホームページはこちらです→神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所

摘要別と補助科目別の損益計算書も一緒に作成する機能もつけてみました

前回の日記でご意見をいただいていた、私の事務所のHPで公開している「資金繰り表作成シート」。
弥生会計の仕訳日記帳から、摘要別や補助科目別の資金繰り表を作成するエクセルファイルなのですが、ご意見をいただいていた摘要別と補助科目別の損益計算書も一緒に作成する機能もつけてみました。
f:id:kobarin:20180718181906j:plain

月次決算のレポートとして、損益計算書は参謀役で作成できる月次推移損益計算書で十分かなと思っていましたが、こうやって摘要別や補助科目別の損益計算書を作ってみてみると、報告用の資料としても使えそうですし、経理でのチェック用の資料としても使えそうですね。

摘要別損益計算書、売上や仕入は得意先の月次推移が一目瞭然で便利そうですが、
f:id:kobarin:20180718182841j:plain
販管費などは摘要がきちんと記載されていたら、使い道が丸わかりになってしまうので、
f:id:kobarin:20180718181915j:plain
経理以外の人にここまでの明細が必要なのかな(^^;?なんて思ってしまいますね。
私自身の業務でも、何かうまい使い方があるか考えてみたいと思います。

★こちらからサンプルの損益計算書ファイルの閲覧とダウンロードができます。

宅建士の実務講習も、来月講習なのに宿題が全然進まず、ちょっと焦り気味・・・。
f:id:kobarin:20180707114736j:plain
ちゃんと勉強しないと!


神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所です