夢見る税理士の独立開業繁盛記

神戸市東灘区で開業している駆け出し税理士の、試行錯誤日記

事務所ホームページはこちらです→神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所

「証憑スキャナ保存&自動仕訳作成アプリ」のUIを作ってみました

GASの習作がてら作っている、証憑画像・PDFから日付、金額、インボイス番号などを抽出してデータに変換していくアプリ。

お正月休みにこんな感じかなと、UIも作ってみました。
サーバとクライアント間でのデータの受け渡しとか、概念が理解できておらず「???」となって、やりたいことはそれほど難しくないのに、スクリプトを書いている時より結構悩むことも多かったような・・・。やっぱり基本的なところを一度勉強した方がいいのかなあ。
資格試験、7年前に宅建を取ったのが最後ですが、ITパスポート試験とか勉強してみようかな?先日会った学生時代の友人も、建築系なのに取ったって言ってたし(^^;;。


動作の状況はこんな感じ。

www.youtube.com
自分でボタンを押しても、証憑がデータ化されていきますし、トリガーで夜中とかに自動実行するようにしておけば、前日にデータをフォルダに入れていくと、翌日の朝にはデータ化されているみたいな使い方もできるかしら?


しかしこのタイムズの領収書みたいな、背景にインボイス番号とか税率書かれると、データ化は難しいですよねえ。

機械の改修不要で使えるいいアイディアだとは思いますが・・・。


神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所です