会計
私の書いた本新版 3日でマスター! 個人事業主・フリーランスのための会計ソフトでらくらく青色申告 ダウンロードサービス付作者:小林 敬幸あさ出版Amazonですが、今年も増刷していただけることになりました!ありがとうございますm(_ _)m。 増刷にあたって電…
以前ScanSnapで取り込んだレシートについて、自動で付されたファイル名から弥生会計の仕訳日記帳を作れないかなあと、ちょっと考えたままうっちゃってしまっていたことがあったのですが、 kobarin.hatenablog.com その時に書いた日記に今回コメントをいただ…
今月初めあたりからぼちぼちと作っていた、エクセルの簡易版個別原価計算シート。 最後にお客様が作っている資料に寄せて、案件ごと・月ごとの入出金明細シートを自動集計する機能を付けて、大体完成したかなあという感じです。 あとはお客様に使ってもらえ…
ファイル名をデータ入力に活かせないか・・・? 富士通のコンパクトなドキュメントスキャナ「ScanSnap」。富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1600 (ホワイト/両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応)富士通Amazon私も愛用していますが、…
前回の日記の資金繰り表ですが、パワークエリなどで色々試行錯誤した挙句、やっぱり慣れたVBAの方が小回りがきいて楽なので結局VBAで作成することに。 資金残高は振替伝票が多用されていても、自動できっちり合うように修正したのですが、資金収支項目…
最近宗教法人の会計のお手伝いをさせていただいているのですが、宗教法人の会計といえば、当然収支会計。 専用のソフトは使わず普段の帳簿は弥生会計で作成していただいていたのですが、企業会計向けの弥生会計では、収支会計の決算書である「収支計算書」、…
私の事務所では弥生会計をメインの会計ソフトとして使っているので、会計王やPCA会計といった弥生会計以外の会計ソフトを使っている顧問先の場合、基本その会計データは事務所で弥生会計に取り込んで管理するようにしています。 取り込む際には開業以来「…
私の事務所のホームページで公開している「税効果会計計算シート」ですが、「税効果会計に係る会計基準」の改正が去年あったので、一部修正しました。 改正内容は、以下の二つになります。 今まで長期・短期に分けて表示していた繰延税金資産と繰延税金負債…
先日お客様のところで月次決算のチェックを行っていた際、なぜか背後に感じる熱い視線・・・。 振り返ると日商簿記の試験に合格したばかりで実務経験がない方が「簿記の勉強と実務って全然違うんですね」ということで、どんなことをしているのか観察していた…
前回の日記でご意見をいただいていた、私の事務所のHPで公開している「資金繰り表作成シート」。 弥生会計の仕訳日記帳から、摘要別や補助科目別の資金繰り表を作成するエクセルファイルなのですが、ご意見をいただいていた摘要別と補助科目別の損益計算書も…
私の事務所のホームページで公開しているエクセルシート「資金繰り表作成シート」。弥生会計の仕訳日記帳から月次の資金繰り表を、補助科目別とか摘要別で自動作成するエクセルのシートですが、この度こちらのエクセルシートに掲示板でご意見をいただきまし…
私の事務所のホームページで公開しているエクセルシート「税効果会計計算」シート、自分でも年一回使う機会があるのですが、今回税率差異の部分でいろいろ聞かれることがあったので、ちょっと機能を追加してみました。具体的には、事業税の軽減税率の適用が…
私の事務所のHPで公開しているエクセルの「税効果会計計算シート」ですが、今回自分自身で使う機会があったので少し改良してみました。 自分自身で計算するのは、一般企業で経理をしていた頃以来10年ぶり。改めて本などを読んだのですが、結構ルールが変わ…
「なんだか最近ずっと資金繰りが厳しいような気がするので、ちょっと帳簿見て原因を教えてもらえないでしょうか?」 お客様とお話をしている際に、こういった質問をいただくことがありました。 月次のキャッシュフローを見ていても、特に資金残高に汲々とし…
私の事務所のホームページで公開しているエクセルファイル「預金通帳明細→弥生会計仕訳日記帳変換シート(弥生会計14以降)」。 通帳や現金出納帳などのデータを弥生会計に取込み可能なデータに変換するファイルですが、今回新規で使い始めるときに通帳の摘要…
前回の日記の続きの、エクセルでの資金繰り表自動作成シート。自分でも5月決算の説明資料に使ってみたりしているのですが、資金残高と売上が対比できるのも面白いかなとその機能もつけてみました。 資金残高と売上の金額と、資金残高の平均月商倍率を、月次…
先月ぐらいからすきま時間でぼちぼちと作成している、エクセルの自動資金繰り表作成シート。 今日は名古屋の小林先生から要望いただいていた、補助科目別の資金繰り表を自動作成する機能を付けてみました。 摘要別に集計する場合に比べて、補助科目別に集計…
私の所属する近畿青年税理士連盟大阪支部で、クラウド会計についての研修を行っていただくことになりました。 「freee」と並んでクラウド会計の二強と言われる、MFクラウド会計について、マネーフォワード社長の辻様自らメリットやデメリット、便利な使い方…
前回の日記でも書いた、エクセルで弥生会計の仕訳日記帳から資金繰り表を自動作成するファイルですが、摘要別に日次で資金繰りを集計できる機能もつけてみました。 また資金残高の推移も、日次の残高をプロットしてグラフにするようにしてみました。 サンプ…
先月から作成しているエクセルの資金繰り表自動作成シートですが、名古屋の税理士小林先生から修正のご要望をいただきましたm(_ _)m。 1.科目のマッチングで心が折れます最初、顧問先のデータでやろうとしたのですが、マッチングリストを作るだけで心が折…
前々回の日記で書いていたエクセルの資金繰り表自動作成シートですが、出力帳票にグラフも欲しいというご意見を頂いたので、つけてみました。 とりあえず総合収入・総合支出と資金残高の相関が分かるグラフと、経常収支と借入金返済のバランスが分かるグラフ…
先週から作成していた、弥生会計の仕訳日記帳から自動的に資金繰り表を作成するエクセルファイルですが、とりあえず基本的な機能は動くようになりました。 簡単な設定で、仕訳日記帳から月次の資金繰り表と それを帳簿の摘要別に分解した表を自動生成する仕…
先週から少しづつ作成している、弥生会計の仕訳日記帳から自動的に資金繰り表を作成するエクセルシート。今日は資金繰り表のそれぞれの項目の明細をドリルダウンして確認することを考えてみました。 ドリルダウンしたデータのイメージは、以下のピボットテー…
昨日の日記でも書いたエクセルでの資金繰り表自動作成ファイル。 今日は集計の方法をちょっと考えてみました。 マクロで集計してもいいのですが、ピボットテーブルで集計したものを資金繰り表のフォーマット上でvlookup関数で引っ張ってくる方がお手軽かなと…
昨日の日記で書いた資金繰り表、イメージをつかむためにフォームを作ってみました。 少し前にこんな本を読んでいたので、外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方作者: 慎泰俊出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2014/04/04メディア: …
先日「会計ソフトの仕訳日記帳から、自分なりにアレンジできる資金繰り表を作ってみようとしたけどマクロで挫折した」というメールをいただくことがありました。 資金繰りの説明は自分自身が理解していても、説明にはうまく言葉が見つからずつまってしまった…
障害者就労支援事業の会計処理について確認することがあったので、少し調べてみました。 障害者就労支援事業の場合、決算書を自治体に提出するのですが、その会計処理は営利法人でも非営利法人でも「就労支援事業会計処理基準」というものに従う必要があるの…
私の事務所のHPで公開している、エクセルの「預金通帳明細→弥生会計仕訳日記帳変換シート」。 ネットからダウンロードなどしたインターネットバンキングやクレジットカードの取引データを、弥生会計で読み込めるデータ形式に自動変換するもので割と好評を…
先週島根県の松江まで行って「認定支援機関向け経営改善・事業再生研修」という研修を受けてきたので、作成途中で放置していたエクセルの事業計画作成シートの作成を再開してみました。 経営計画はそんなに頻繁に作成するものでもないので、きっかけがないと…
パソコン会計についての講師を担当させていただくことになったので、弥生会計ベースのテキストをお借りすることに。 パラパラとページを繰っていて「???」と思ったのは、簿記検定のテキストと同じように、入力の演習問題が全て振替伝票を起票させる形にな…